大分 悩み 相談|密教 三山会
HOME
個人情報保護方針
三山会について
応援者
ご縁の会
活動報告
蓮華通信
お悩み相談
不動豊玉院
加持祈祷
祈願・除霊
供養
先祖と布施
女性の大切さとは
五つの心とは
お問い合わせ
HOME
>>五つの心とは
五つの心とは
三山会として、五つの心の中で
『ありがとう』という“感謝の心”を最も大切にしております。
『はい』という“素直な心”
『すみません』という“反省の心”
『おかげさま』という“謙虚な心”
『私がします』という“奉仕の心”
『ありがとう』という“感謝の心”
この五つの心を清浄道場に於いて参加する方々と共に実践しております。
人はひとりでは生きられない。
出会いを大切に、真心を込めよう。
経済的・物質的な安心安全も必要だが、根本的・精神的(心)な安定が重要である。心清く徳を積むことを心がけ、日々に感謝して生きる。
人生の不幸というものは、自分が知って知らざる等を問わず、自分自身が原因となっているのに気付いていない。人生を生き抜くには、常に明るく朗らかに積極的に暮らすことだ。
どんな人でも、いたわり・思いやりを表に出すようにする。人が見てなくても、その心を持って実行すれば、必ず自分に変化が起きます。
ページTOPへ